SDGs

SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

三報物産では金属リサイクル業を通じて、SDGsの掲げる目標達成と持続可能な社会の実現を目指してまいります。
具体的な取り組み例
  • コピー用紙やパンフレット・名刺などを再生紙や環境に配慮した素材を使う
  • 紙ごみ削減のためペーパーレス化していく
  • エネルギー(電気、ガス)使用量を削減する
  • 温室効果ガス排出の削減
  • テレワークやオンライン研修の導入
  • 外国人・高齢者・障碍者などの積極的雇用
  • 子育てや介護をする従業員に配慮した就業制度の確立
  • 使い捨ての物から繰り返し使える物に変える
  • プラスチック製品の削減
エネルギーをみんなに そしてクリーンに

エネルギーをみんなに
そしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

省エネルギーの積極的な推進

・事業所の照明器具のLED化
  1. 工場の水銀灯をLED照明に変更
  2. 事務所の蛍光灯をLED照明に変更

・休憩時間中の照明器具の消灯
  1. 休憩時間中の照明を積極的に消灯
  2. 休憩時間中の選別設備の稼働を停止する

・その他の取り組み
  1. コピー用紙やパンフレット・名刺などを再生紙や環境に配慮した素材を使う
  2. 紙ごみ削減のためペーパーレス化していく
働きがいも経済成長も

働きがいも経済成長も

包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

・年間の各個人目標の設定と進捗状況の確認
  1. 個別に修得すべき技術および能力の目標を設定
  2. 年度毎に進捗状況の確認と評価 → モチベーションアップ

・事業計画の設定と進捗状況の確認
  1. 年度事の事業計画を策定する。(7%以上の持続的成長を目指す)
  2. 経済活動で得られた利益は評価に応じて従業員へ還元する。
  3. 経済活動で得られた利益は次の持続的成長のために設備投資する。
産業と技術基盤の基盤をつくろう

産業と技術基盤の
基盤をつくろう

強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

  • 高度選別設備導入(色選別)による、ミックスメタルの銅・アルミの単一素材化
  • 各種金属を単一素材化することにより、リサイクル率の向上を図り環境負荷逓減へ貢献します。
    ⇒リサイクル率 100%を目指す
人や国の不平等をなくそう

人や国の不平等をなくそう

各国内及び各国間の不平等を是正する

先進国と途上国の間の不平等をなくすため、国際的な金融の取引に対する規制や制度を強化することや、貿易において途上国に特別な配慮を行うこと、途上国の参加や発言力を拡大すること

リサイクル原材料を東南アジア諸国へ輸出する事により、リサイクルを通じて、その国の雇用を確保し、原材料の素材化により製造業の発展に寄与する。